スポーツジムのマナーについて
スポーツジムを利用する人が増えている様な気がします。
私もスポーツジムを利用しています。
そんな中、
マナーについて時々思う事があるので、
ここで書いていこうと思います。
スポーツジムを利用する目的は人それぞれですが、
時間つぶしに来ている人がいる様に感じるので、
ここでスポーツジムでのマナーについて書いていこうと思います。
スポーツジムを利用する目的は、
・ダイエット
・健康維持
・ボディメイク
・ストレス発散
基本的にこの4つだと思います。
強いて言えば、
「何かのスポーツをするために体を鍛える」と言う人も。
ボディメイクと同じですかね。
ですので、
やる事と言えば、
運動をして体を鍛えるのが基本になりますし、
そのための道具として、
体を鍛えるマシンがあったり、
フリーウェイトのスペースがあったりもします。
マシンもそうですし、
バーベルなどを使うフリーウェイトの機器もそうですが、
使っている最中や使った後のマナーが少々問題になっているのも事実です。
他に使う人の事を考えたら出来ない事だと思いますので、
気を付けて欲しい物です。
スポーツジムでのマナーとは?
①休憩を長く取り過ぎる
例えば、
レッグプレスを10回を3セット行う時に、
1セットと1セットの間のインターバル(休憩)は、
30秒から1分です。
その位の休憩時間にしないと筋トレの効果が薄くなります。
しかし、
このインターバルを5分10分平気で人っているんです。
そうすると、
マシンを独占する時間が必然的に増えてしまいます。
一回のマシン利用に非常に時間をかけてしまいますので、
他の人がなかなか使えない状態に陥りますので、
言い方を変えると人に迷惑をかけてしまうのです。
休憩を長い時間取りたいのであれば、
マシンを終わらせて、
よそで休憩をしてもらいたいものです。
②マシンに座りながらスマホを使用している人も
また、どう言うわけか、
マシンに座ってスマホを弄っている人も多いですね。
マシンを使用するのか?
スマホを使用するのか?
スマホを使用するならマシンから降りてからにしましょう。
「音楽を聴きたいからスマホの設定をしている」と言う人も多い様ですが、
スマホの設定をするのもマシンに座る前に終わらせておくべきです。
マシンに座って運動をしていない時間を長引かせるのもマナー違反です。
③マシンやトレーニング機器の清掃を行わない
マシンやトレーニング機器を使った後、
触った場所を一切拭かない人も中にはいます。
これもマナー違反です。
コロナ禍から特に重要視される様になったマナーではありますが、
「菌を持ち込まない様にする」事も必要ですし、
「菌を人に移さない」様にする事も大切なマナーです。
何かを使って触ったなら必ず除菌シートで拭く様にしましょう。
④騒がしい人達
ほとんどの人は静かにトレーニングをしていますが、
一部の人は複数人でスポーツジムにやってきて、
ワイワイ騒いでいる人がいます。
もともとの仲間だったり、
ジムで出会って仲良くなった人もいらっしゃると思いますが、
スポーツジムはトレーニングをする場所です。
おしゃべりをするスペースではありません。
大きな声で話ししていると、
集中してトレーニングしている人の邪魔になりますので、
注意しましょう。
⑤シャワーに長々と入る人
大手のスポーツジムですと大浴場もあって、
ノンビリ入る事ができますが、
小さいジムは、基本的にシャワーは汗を落とす事がメインのスペースです。
いつまでも一人で占有できる場所ではありません。
シャワーは手短に入って、次の人に入ってもらう様にしましょう。
もし、次に待っている人がいなくても、
サッとシャワーを浴びて、サッと出てくる位の方が、
マナーが良いと言えます。
目的を達したら、さっさと帰りましょう。
また、
スポーツジムのシャワー室で白髪染めをする人もいる様です。
そう言う事は自宅でやりましょう。
あくまでも鍛えた後の汗を流す場所です。
それ以外の事をしないようにしてください。
⑥マシンの使い方が雑
マシンを使う時って、
構造的にウエイトを上げる事になるのですが、
そのウエイトを雑に下す人がいるんですね。
その時にガチャンガチャン音がなるんです。
ウエイトも頑丈にできているのでしょうけど、
雑に扱うと壊れる可能性も充分ありますし、
他の人からするとただ煩いだけです。
マシンを使用する時は、
ユックリ動いてウエイトがユックリ上がったり下がったりするようにしてください。
ガチャンガチャン言わせるのはマナー違反です。
丁寧に使う様にしましょう。
⑥道を譲らない
マッチョの方に時々いるのですが、
階段など狭い場所で、
道を全くゆずってくれない方もいらっしゃいます。
マッチョになって体が大きくなって、
気が大きくなっている人って多いです。
貴方は紳士的に道をゆずる様にしてくださいね。
⑦他人に張り合う
同じマシンが並んでいる場所はトレッドミル(ランニングマシン)位なのですが、
いちいち他人に張り合おうとする人が時々います。
これは私の出会った人なのですが、
私がトレッドミルに載ったら、すぐに隣のトレッドミルに乗ってきた人がいました。
他にイッパイ空いているのにも関わらずです。
私だったら、
トレッドミルが開いているなら一台位は開けてトレッドミルに乗ります。
その方が人を気にしなくても良いからです。
しかし、
その人はわざわざ私の隣に入ってきました。
他にイッパイ空いているのにも関わらずです。
そして、
私の場合、ウォーミングアップを考えて5分位歩くんですが、
その人は、
私の隣に入って来てチラチラみながらウォーキングしているんです。
「なんだろう、この人?」と思っていたんです。
そしたら15分位してトレッドミルを下りていまいました。
私は5分も歩いたら30分位走るので、
正直言って「???」でした。
気持ち悪くないですか?
私に勝ち負けしていたんですかねぇ?
15分のウォーキングで(笑)
そう言う行為はやめた方が良いですよね(笑)
スポーツジムはあくまでも自分の身体を鍛える場所です。
更に言うと自分に向き合う場所でもあります。
他人に迷惑をかけたり勝ち負けはもちろん、
人に不快な思いをさせる場所ではありません。
他の人がイッパイいる事を意識して、
自分の事ばっかり考えてトレーニングをしない様にしたいものです。
コメント