2024-07

ダイエット

ダイエットを初めて1ヵ月経ちましたが結果が出ません!

ダイエットをジムに入会して始めました。 しかし、 1ヵ月で1㎏も痩せられませんでした。 身長は153㎝体重は72㎏です。 ジム側から言われたのは、 摂取カロリーを1400㎉まで落として、 週に3~4回はジムで自転車を30分位乗って、 筋トレ(太もも・二の腕・腹筋)をやってくださいと言われました。 しかし、 結果が出ないので、今後どうして良いか悩んでしまいます。 誰か、今後どうやってトレーニングしたら良いか教えてください。 Answer 非常に理屈にあったダイエット方法ですね。 結果的にはジワジワ減量できる方法です。 逆に言うと、 ジワジワ減量できるので、 リバウンドしにくいダイエット方法と言って良いと思います。 せっかく始めたダイエット方法なので、 1ヵ月で止めるのはもったいないです。 少なくとも1年位は頑張ってみてください。
筋トレ

筋トレをやってもなかなか痩せない理由

ダイエットをやるには筋トレが必要と言われますよね。 でも、 「筋トレをやってもなかなか痩せないじゃんか!」と言う人も多いと思います。 私も実はそうで、 ダイエットを止めたいと思った事が何度もありました。 最初は、 ティップネスに入会して、 筋トレを良くやっていました。 しかし、 1ヵ月たっても2ヵ月たっても痩せなかったんです。 イロイロ調べて、 有酸素運動を加える様になりました。 しかし、 筋トレの前に5分位歩く程度で何も変わらなかったんです。 そこで、 本気で有酸素運動を取入れる様にシフトしていきました。 そうしてようやく結果が出る様になりました。
ダイエット

ダイエットに筋トレ!効果あるの?

ダイエットをしています。 太ってしまいました。 ダイエットには筋トレは不可欠と言うメディアって多いですよね。 しかし、 筋トレを半年していて太ってしまいました。 何か原因でもあるのでしょうか? それとも、 筋トレは必要が無いのでしょうか? 教えてもらえますか? Answer ダイエットって悩みが尽きません。 自分に厳しくしないといけませんし、 やり始めたら、ちょっとの増量でも気になりますし、 ダイエットが上手くいっていないと思いがちです。 そんな中、ダイエット目的で筋トレをしていて、 体重が増えてしまったと言う事なのですが、 先に答えを言うと、カロリーコントロールが出来ていないと言う事だと思います。 筋肉を増やして基礎代謝は上がっているのでしょうけど、 摂ったカロリーを消費しきれていないんだと思います。 一日に必要なカロリーを知って、 摂るカロリーを計算すれば、 「消費カロリー > 摂取カロリー」とする事ができて、 自然と痩せていく物です。