筋トレ

有酸素運動

筋トレと有酸素運動はどっちが先?

実は、有酸素運動と筋トレの組み合わせの最大のメリットは、 効率的に体脂肪を落とせる事です。 だから、両方やった方が効果は高いです。 答えから言うと。 筋トレをやってから有酸素運動が効果的です。 筋トレを行うと成長ホルモンが分泌され、 体脂肪の分解を促す効果があります。 この成長ホルモンが分泌された状態で有酸素運動を行うと、 体脂肪が燃えやすくなりますので、 ダイエット・減量には非常に効果が高いです。 私の有酸素運動+筋トレの方法 しかし、 私の場合、有酸素運動を先に行ってから筋トレをしています。 なぜかと言うと、 筋トレを先にやってしまうと、 筋トレをやった時に「やった感」が大きくて、 有酸素運動までたどり着かないからです。 ※つまり筋トレで止めてしまう(笑)
有酸素運動

ダイエットをするなら有酸素運動と筋トレどっちが先?

ダイエットをするなら有酸素運動と筋トレのどっちが先ですか? Answer 理想的なのは有酸素運動と筋トレを同時に行う方が良いでしょう。 有酸素運動のダイエット効果 有酸素運動のダイエット効果は、 血中中性脂肪を燃焼させてエネルギーに変えて消費してくれます。 血中中性脂肪とは糖質の事で、 炭水化物(糖質)を取ると、 食べた物はお腹の中で分解され、 血中中性脂肪となって血液の中を流れていきます。 その中性脂肪がエネルギーになるのですが、 使い切らなかったエネルギーは脂肪として体に蓄えられてしまうので、 結果「太る」と言う事になります。
有酸素運動

筋トレや有酸素運動は美容に効果的?

健康維持の目的から筋トレや有酸素運動を行っている方も多くなってきています。 また、 ここ最近のフィットネスジムの普及からも分かる通り、 体を動かして筋肉を付けたり、心肺機能の向上、生活習慣病の改善などに、 注視している方も多くなってきています。 そんな中、ジム通いしている私にも効果がありました。 もう5年位ジム通いをしている私の中で起こった事をシェアしようと思います。 1つは、コロナ撃退 1つは、吹き出物の減少 この2つです。 01.コロナウイルスの撃退 その日、一日同行していた先輩MSさんが次の日、コロナで仕事を休む事になったんです。 私と同行した日も調子が悪いとは言っていて、 「昨日、池袋に行ったから、そこでコロナもらってきちゃったかも!」 と言い出したんですね。 その次の日にコロナでお休みになったと言うことは、 同行して行動を共にしている私もコロナの可能性は充分あります。
有酸素運動

筋トレなど運動が大腸がんリスクを軽減してくれる?

「筋トレなど運動する事って実は体に良いんです!」 とい言われるとどうでしょう? 「健康診断で運動していますか?」と聞かれる時ってありますよね? 先生からは週に2回から3回位は汗を流した方が良いと言われませんか? 実は、私にも健康になったと思える経験があって、 恐らく、運動している人からすれば珍しくない事だと思うんですが・・・ 先日、コロナを移されたんです。 会社の上司がコロナを持っていて、 一緒に一日車に乗って仕事をしていたんです。 そしたら、 次の日、コロナで休んだんですね。 どうやら、その前の日に繁華街に行って、コロナをもらってきちゃったみたいで、 その次の日に私と一緒だったんです。 その、上司が会社を休んだ次の日、私にも症状が出て、 喉が痛くなったんです。
ダイエット

スクワットってダイエットにどんな効果があるの?

「スクワットってダイエットにどんな効果があるの?」とお思いのあなた。ダイエットやボディメイクをしようと思うなら、まずはスクワットから始める事をお勧めします。スクワットは、体の中で1番大きな筋肉と2番目に大きな筋肉があるため、運動の中でも脂肪...
筋トレ

筋トレをやってもなかなか痩せない理由

ダイエットをやるには筋トレが必要と言われますよね。 でも、 「筋トレをやってもなかなか痩せないじゃんか!」と言う人も多いと思います。 私も実はそうで、 ダイエットを止めたいと思った事が何度もありました。 最初は、 ティップネスに入会して、 筋トレを良くやっていました。 しかし、 1ヵ月たっても2ヵ月たっても痩せなかったんです。 イロイロ調べて、 有酸素運動を加える様になりました。 しかし、 筋トレの前に5分位歩く程度で何も変わらなかったんです。 そこで、 本気で有酸素運動を取入れる様にシフトしていきました。 そうしてようやく結果が出る様になりました。