スポーツジム

スポーツジム

ダイエットでジムを使う手軽さやメリット

私が体を動かしたいと思っているのは、 長年ダイエットをしてきて、 運動が習慣になっているので、 ウォーキングやランニング・筋トレをちょいちょいやっています。 そんな中、 街中をウォーキングしたり、 同様に街中をランニングしたり、 ジムに行ってランニングしたりといろいろと組み合わせて、 運動を行っています。 ただ、 私の仕事の関係上、 車で帰る事が多いので、 帰りにジムに寄れると非常に便利と言う事も、 ジムを使っている理由の一つになります。
スポーツジム

スポーツジムのマナーについて

スポーツジムを利用する人が増えている様な気がします。 私もスポーツジムを利用しています。 そんな中、 マナーについて時々思う事があるので、 ここで書いていこうと思います。 スポーツジムを利用する目的は人それぞれですが、 時間つぶしに来ている人がいる様に感じるので、 ここでスポーツジムでのマナーについて書いていこうと思います。 スポーツジムを利用する目的は、 ・ダイエット ・健康維持 ・ボディメイク ・ストレス発散 基本的にこの4つだと思います。 強いて言えば、 「何かのスポーツをするために体を鍛える」と言う人も。 ボディメイクと同じですかね。
スポーツジム

女性の初めてのジム!不安だらけ!どうしたら?

誰でもそうだと思いますが、 スポーツジムは最初は緊張しますし、 不安でいっぱいになります。 とりあえず行ってみて慣れる事をお勧めします。 せっかく運動しようと思っているのですから、 早めに行った方が良いですよ。 仰る通り、 使われているマシンは一緒には使えませんので、 どうしても使いたい時は、 使用している人が終わったら利用する形になります。 脂肪燃焼をメインにトレーニングしていこうと仰っていますが、 脂肪燃焼を考えると有酸素運動がメインになると思います。 有酸素運動のマシンとしては、 ・トレッドミル(ランニングマシン) ・エアロバイク ・クロストレーナー この辺りになります。 トレッドミルやエアロバイクはそれなりに台数が用意されていますので、 人が使っているのを待つ必要はほとんどありません。