低カロリー&低糖質の料理で満足!ダイエットにも!

ダイエット
DSC_1279

低カロリー&低糖質の料理で満足!ダイエットにも!

ダイエットをしていると、
どうしても気になるのが「食事」。
筋トレをして引き締まった体にするのも大切なのですが、
やっぱり摂取するカロリーと糖質を抑える事に頭が向いていきます。

そこで、
ダイエットをするならどんな食事を心がけていけば良いのか?
どんな食事を避けた方が良いのか?
そして、
低カロリー&低糖質の料理で満足するにはどういう料理なのか?を解説していきますね。

ダイエットをするならどんな食事?

恐らく、この記事にたどり着くまで、
いろいろなダイエット記事を読んできたと思います。
私も、いろいろ読んできました。
そして、実践もしてきました。
やってみて感じるのは、
ケトンダイエットをする以外であれば、
糖質は摂っていた方が良いです。
カロリーも摂った方が良いです。
しかし、
「糖質も適度に摂る」、
「カロリーも適度に摂る」、
と言う事が一番だと思います。
決してなんの知識も無い状態で摂らないと言う選択はしないで欲しいです。
あくまでも、
低カロリーで低糖質。
摂らないと言う事ではありませんので、
誤解しない様にしてください。

低カロリー&低糖質を考えるなら避けるべき食事

低カロリー&低糖質で食を考えるなら、
避けるべき食があります。
それは、
「外食」と「コンビニ弁当」。
外食もコンビニ弁当も、商売で作っておりますので、
美味しさを求めています。
ですので、
どうしても、油を多く使ったり味が濃かったりして高カロリーなのは言うまでもありません。
そして、
ご飯でかさ増しをしていたりしていて高糖質だったりします。
ですので、
低カロリー&低糖質を考えるなら、
外食やコンビニ弁当は控える方が良いでしょう。
また、
カップラーメンも同様です。
「美味い!」と思える物は基本的に高カロリー高糖質となりますので、
考えた方が良いです。

ただ、
ダイエットをしていると、
どうしても欲求不満になりがちですので、
週に1回とか、2週間に1回と言う形でも良いので、
好きな物をたっぷり摂ると言う事をすると、
無理なく欲求を抑えられる様になりますので、
無限に我慢するのではなく、
程よく、美味しい物を食べる様にするとダイエットも続く様になります。

低カロリー&低糖質な食材

ここからは低カロリー&低糖質の食材を書いていきます。
低カロリー&低糖質なら一杯食べても大丈夫だろう!
と言う事は考えないで、
常に腹八分目を考えて食べる様にしてください。

・大豆類(豆腐・きなこ・豆乳・納豆)
・キノコ類
・根野菜(ゴボウ。ニンジン・大根など)
・鶏肉(胸肉・ささ身)
・海藻類
・コンニャク
・魚
・葉物野菜

「出来るだけ」多めに摂る様にしてください。
肉を取るな!とかいう事ではない事を分かっておいてください。

低カロリー&低糖質の満腹になる料理

低カロリーや低糖質の料理で満足しようとすると、
上記に食材を記載した通り、
お腹に溜まらない料理しか思いつかない人も多いです。
糖質が入っていないとお腹が溜まりにくいのも実際のところなんです。
そこで、
サツマイモやカボチャなどを取入れてみてはいかがでしょう?
サツマイモやカボチャは糖質は入っていますがGI値が低いので、
糖の体への吸収が穏やかなのです。
満腹感もありますがダイエットには向いていますので、
低カロリー&低糖質な料理で満足感を考えている方には向いているかと思います。
例えば、
・焼き芋
・カボチャの煮っころがし
などは実は非常にヘルシーでお腹に溜まって満足感のある料理となります。
私は、
この焼き芋やカボチャの煮っころがしを良く作っていて、
甘いものを食べたい時に食べられる様に作り置きして冷蔵庫で保存していたりします。

また、
サツマイモやカボチャで煮物を作るのもダイエットには良く、
肉類を入れないで色々な根野菜等を選んで使えば、
多くの栄養素を取れる低カロリー&低糖質で優秀な料理になるのでおススメです。
スープ煮にすればとても作りやすくなりますので、
チャレンジしてみてはいかがでしょう?

また、
他の料理としては、

豚しゃぶ

豚バラで作る豚しゃぶも低カロリー&低糖質でダイエットには向いています。
「豚肉!?」と思うかもしれませんが、
豚を茹でてあげて、
余計な脂質を覗いてあげるとヘルシーな食べ物になります。
また、肉なのでタンパク質も多く取れるので、
体作りにも向いていますし、
「肉を食べたい!」と言う欲求にも応える事ができるので、
玉ねぎのスライスと一緒に食べてあげると、
疲労回復にも一役かってくれて、
低カロリー&低糖質で満足できる料理としてはおススメの逸品です。
味付けはお好みで色々試してみてください。
ちなみに私は麺つゆで食べています。

サバ缶の豆腐マゼマゼ

これは私が考案した料理ですが、
サバ缶と豆腐を混ぜるダケで作る料理です。
サバ缶は味噌や醤油・水煮がありますが、
水煮が一番カロリーが低いです。
そこで、
「サバ缶の水煮」と「豆腐」をボールの中に全て開けてあげて、
全て細かくほぐしてあげてしっかり混ぜ合わせます。
ここに、
麺つゆだけを入れて味を調えて終了です。
これだけで、
魚のタンパク質を摂取できて、DPA/EPAも摂れて、
豆腐の植物性タンパク質も摂れるので、
ダイエットには言いう事ないです。
もちろん低カロリー&低糖質で満足感も充分得られますので、
ダイエット食にはおススメです。

上記の料理は私がいろいろやってみて、
今でも続いている料理です。
使える食材は他にもいっぱいあると思いますので、
ご自分で工夫して、いろいろ作ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました