タンパク質多めで案外知られていないシリーズ。
実は、
セブンイレブンブランドのラーメンが食べ方によっては何気に優秀な事に気付きました。
食べ方として、
セブンブランドの袋麺を2食分一気に食べるんてすが、これがなかなか良いんです。
※バカリズムさんのCMを見てやってみました(笑)
袋麺のカロリーは、
一袋で374kcalなので2袋食べると、
カロリー多めなのですが、
作り方を少々工夫します。
作り方としては、
麺を茹でたお湯は完全に捨ててしまいます。
カップラーメンや袋麺は、
油で揚げてあるので、
この油をできるだけ落としてしまうんです。
これでかなりカロリーを減らせるので、
効果は高いと思います。
スープを取りたかったら、
他にお湯を作って丼に入れれば、
油少な目のラーメンができます。
スープに関しては、
一袋35kcal位なので、
一袋だけ味付けに使ってください。

DSC_2491
そして、
更に優秀なのは、
セブンブランドの袋ラーメンって、
タンパク質が9g入っています。
2食分で18g以上になりすので、
タンパク質の摂取を考えても、
まぁまぁなのではないでしょうか?
ちなみに、
ご飯150gを2杯食べた場合、
カロリーが252㎉×2
タンパク質3.8g×2
炭水化物55g×2・・・となります。
ラーメンを2袋食べた場合、
カロリー347㎉×2
タンパク質9g×2
炭水化物54g×2
しかも、茹でたお湯は捨てますから、
脂も抜けてカロリーは減らせますから、
カロリー量はかなり減らせます。
そう考えると、ご飯よりも体作りに向いていると言って良いでしょう。
私の場合、
麺を茹でて、
ザルに空けます。
その後、更にお湯をかけて油を更に落としてあげる様にしています。
多少油が残ってしまうのは諦めてください。
こうすることで、
ラーメンで気になるカロリーを抑える事ができて、更にタンパク質も取れる優秀食材になります。
また、5食入りで278円ですので、
1回で2食分食べたとしても、
150円にもなりません。
そこにモヤシを入れてもヘルシー間違いないと思いますよ。
コメント