特茶でダイエット!私の減量結果報告と感想

ダイエット

特茶でダイエット!私の減量結果報告と感想

毎日特茶を飲み始めて18日間が過ぎました。
どうやら順調に体重が落ちている様なのでここで報告いたします。

普段から運動をしてダイエットに励んているんですが、
今までは、
こんなに順調に落ちていなかったんです。

結果から言うと、
5/20の体重が82.8㎏で、
6/08晩の体重が79.9㎏
合計で2.9㎏落ちている。

順調過ぎて怖いわー。

しかし、
「特茶が体重が落ちてる原因」と言うには理由かあって、

いままで、
こんな落ち方をしていなかったんです。
凄いスピードで落ちているんです。

ちなみに普段の運動メニューは、
・45分のウォーキング
・ブルガリアンサンドバッグ 10回×左右×3セット+スクワット15回×3セット
・腹筋ローラー 10回×2セット
・アームバー 50回×2セット

このメニューを出来るだけ週に3回できる様にしています。

それでも、なかなか落ちなかったんです。

落ちても、
1ヵ月で2㎏位減らせられると良い方で、
1ヵ月で1㎏も減らせられない時もりました。

そう考えると、
20日間で2.9㎏ですから、
かなりのハイペースだと思います。

特茶を飲みながらのダイエットの私の結果

特茶を飲みながら、ダイエットを続け、
毎日の体重の変化を記録しておきましたので、
ここで公開しますね。

5月20日 82.8㎏
5月21日 82.3㎏ -0.5㎏
5月22日 82.3㎏ -0㎏
5月23日 82.1㎏ -0.2㎏
5月24日 81.9㎏ -0.2㎏
5月25日 81.6㎏ -0.3㎏
5月26日 81.6㎏ -0㎏
5月27日 81.4㎏ -0.2㎏
5月28日 81.3㎏ -0.1㎏
5月29日 81.0㎏ -0.3㎏
5月30日 81.2㎏ +0.2㎏
6月01日 81.0㎏ -0.2㎏
6月02日 80.2㎏ -0.8㎏
6月03日 80.5㎏ +0.3㎏
6月04日 80.3㎏ -0.3㎏
6月05日 80.1㎏ -0.2㎏
6月07日 80.1㎏ -0㎏
6月08日 79.9㎏ -0.2㎏

18日間で-2.9㎏減。

こんな結果になりました。
順調すぎますね。
ちょっと怖いです。
でも、結果的にしっかりダイエットできていますし、
サボりながらも運動も続けてきているので、
まぁまぁの結果ではないでしょうか。
皆様のダイエットの助けになれば幸いです。

特茶でダイエットをするあたって気を付けている事

もちろん。
前述している通り、
特茶でダイエットをするのに運動もしているんですが、
他にも気を付けている事があります。
その事も記載していかないと、
ダイエットにはならないと思ったので書いていきます。

<特茶でダイエットをするあたって気を付けている事>

ただ特茶を飲んだからと言って、
そう簡単に痩せられない方もいらっしゃると思いますので、
私が普段から意識しているダイエット方法をシェアしていきます。
参考にしてください。
※特茶を毎日1本飲むのはノルマとしてお考えください。

①糖質は控える
②外食をできるだけ控える
③間食は控える
④できるだけ体を使う
⑤できるだけ早く寝る
⑥タンパク質を多く摂る

それでは、
上記の特茶以外に行っている内容を一個一個解説していきますので、
参考にしてください。

①糖質は控える

糖質は消費しきらないと、
中性脂肪になって体に溜まるので、
出来るだけ控えるようにしています。
食べないと言う意味ではありません。

②外食をできるだけ控える

外食するとどうしても高カロリーになっていまいます。
美味い物は油をよく使っていて、高カロリーと言う認識でいます。
ですので、
出来るだけ自炊して外食は控えるようにしています。

③間食は控える

私は、この「間食」というのが一番のポイントでした。
間食を減らし、極力無くす事で、
ダイエットに拍車をかけられている様です。
余計なカロリーを摂取しないためにも必要な事だと思います。

④できるだけ体を使う

体を動かす事って大切で、
体を動かした分、カロリーを消費できるので、
溜まっていく中性脂肪も燃焼して体につかなくなります。
また、溜まってしまった脂肪も燃焼できるので、
一石二鳥ですね。

⑤できるだけ早く寝る

早く寝る事がダイエットにどう効果があるんだよ!?
と仰る方も多いと思います。
人間の体は、
寝ている時間に成長ホルモンを分泌してくれて、
傷付いた体の修復や、体の成長を促してくれるんです。
ゴールデンタイムは22時から26時。
出来るだけこの時間帯に寝られるようにしていると、
成長ホルモンが分泌され、
体を作ったり、成長させたりもしてくれます。
筋トレをしているとこの時間が大切になるので、
出来るだけ早く寝る様にしています。

⑥タンパク質を多く摂る

⑤とも関連しているのですが、
以前は動物性のタンパク質を摂る様にしていたのですが、
今は、植物性のタンパク質を多く摂る様にしています。
そのために、
「きなこ」を摂る様にしていて、
きなこに砂糖を少量いれて、水で溶かして、
きなこシェイクを作って飲んでいます。
特に、
お腹すいたけど、食べたくない時ってあると思うんです。
そんな時にきなこシェイクを摂ると効果的です。
また、
ダイエットを始めて、
肉よりも魚を摂る様になりました。
魚の良質なタンパク質が体作りにも良くて続けています。
タンパク質が体を作ってくれるので、
筋トレには非常に向いています。

特茶の飲み方

特茶は所詮お茶なので、
「いつでも良いだろう!」と思う方も多いと思いますが、
気になる情報もありますので、
ここでシェアしていこうと思います。

特茶の飲み方

①成人は1日1本(500ml)
②空腹時は飲まない
③寝る前に飲まない

それでは、
特茶の飲み方を一個一個解説していきますので、
参考にしてください。

①成人は1日1本(500ml)

特茶は成人の方の場合、
1日1本(500ml)までとされています。
それ以上飲むとお腹を壊す事もあるそうなので、
注意してください。
私に特茶をシェアしてくれた人も、
飲みすぎてお腹が少々緩くなってしまった様です。

②空腹時は飲まない

ここは他のサイトの書き込みから抜粋していますが、
空腹時に飲むと、
胃が痛くなる事があるそうです。
「俺は胃が丈夫だから!」と言う方は試してもよいと思いますが、
あまりお勧めはできません。
私は、なんともなかったです(笑)

③寝る前に飲まない

飲むと頭がスッキリすると言う方も多いんですね。
特茶の中に約90ml位の少々多めのカフェインが入っているそうなので、
飲むタイミングは注意が必要です。
特に、寝る前に飲むのは控えた方が良いでしょう。

サントリー「特茶」伊右衛門 500ml___________________________

サントリー「特茶」伊右衛門
500mlペットボトル(24本入り1ケース)
特定保健用食品「トクホ」

楽天市場で詳細を見る

最後に

いかがだったでしょう。
以上が特茶を使った私のダイエット結果です。
運動を週に3回はやる様にしていると言っても、
正直に言うと、サボっている事もあるので、
きっっちりやっていませんでした。
しかし、これだけの結果を出せているのであれば、
公開に値すると思い、この様な形で公開しました。
ダイエットは茨の道なので、
少しでも皆様のダイエットの助けになれば幸いです。
ボディメイク頑張ってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました